2005年 08月 15日
息子へのメール |
今、遠征に行っている1号
ちょっとスランプで落ち込んでいる様子。スポーツは力の差が目に見えてわかるので嫌でも自分の実力を思い知らされるようだ
家では「うぜーよ」とか「きもい」とか憎たらしいことを言うけれどやっぱ、そこは可愛い1号君
・・・今、キモイよと聞こえたような(笑)
母は一人、メールを送る
最初は明るく短く「どうよ」とブタの絵文字を入れて
すると「全然だめ」としかめつらの絵文字と共に返ってきた
「だめや、だめやと思っていたら本当にだめになるよ、自分の悪いところがわかったら他の子とどこが違うか、よく見てみな、あんたは力があるから大丈夫やで プラス ブタの絵もじ」
言葉に出すとそれこそ、くさい言葉だけどメールだと不思議にすらすら書ける
「わかった、頑張るよプラス矢印うわむき」で返事が来た
そうやで、
ダメやダメやって自分で思い込んだり言い続けたりしているとホントダメになる
「そんなことない、私は力があるんや」と自分に言い聞かせたら
力が出るよ
言葉は言霊。不思議な力が宿っている
親子のちょっと照れくさいやり取りもメールのおかげで
こころのコミニュケーションとなる
ありがたいな、メール!
人気ブログランキング★クリックして頂くと嬉しいです
ちょっとスランプで落ち込んでいる様子。スポーツは力の差が目に見えてわかるので嫌でも自分の実力を思い知らされるようだ
家では「うぜーよ」とか「きもい」とか憎たらしいことを言うけれどやっぱ、そこは可愛い1号君
・・・今、キモイよと聞こえたような(笑)
母は一人、メールを送る
最初は明るく短く「どうよ」とブタの絵文字を入れて
すると「全然だめ」としかめつらの絵文字と共に返ってきた
「だめや、だめやと思っていたら本当にだめになるよ、自分の悪いところがわかったら他の子とどこが違うか、よく見てみな、あんたは力があるから大丈夫やで プラス ブタの絵もじ」
言葉に出すとそれこそ、くさい言葉だけどメールだと不思議にすらすら書ける
「わかった、頑張るよプラス矢印うわむき」で返事が来た
そうやで、
ダメやダメやって自分で思い込んだり言い続けたりしているとホントダメになる
「そんなことない、私は力があるんや」と自分に言い聞かせたら
力が出るよ
言葉は言霊。不思議な力が宿っている
親子のちょっと照れくさいやり取りもメールのおかげで
こころのコミニュケーションとなる
ありがたいな、メール!
人気ブログランキング★クリックして頂くと嬉しいです
■
[PR]
▲
by sakko-6
| 2005-08-15 23:09
| 家族の話